はじめに
つけ麺ってふと食べたくなりますよね。ラーメンとはまた違う。なぜかつけ麺が無性に食べたくなるんです。
その度につけ麺屋を探し、食べています。
今回はちょっと変わったつけ麺屋に行ったのでその紹介です。
つけ麺 伊之瀬
今回紹介するお店は『つけ麺 伊之瀬』です。
夜ごはんとして訪れたのですが店内は満席でした。
とはいえ、回転は速いと思うので気になる方にはぜひおすすめです。

概要
🍜立地
東京都渋谷区代々木2-20-19 新宿東洋ビル 102
🍜最寄駅
都営大江戸線新宿駅から徒歩2分
🍜営業時間
ランチ 11:00-15:00
夜ご飯 17:30-21:00
🍜座席数
23席
🍜価格感
1,000円~2,000円
食べたつけ麺
初めて訪れたので『昆布水つけ麺』を食べました。
200gと300gがあったのですが、値段が変わらなかったので300gを食べました。

冒頭に記載した通り、食べ方が複数ありました。
①麺をそのまま食べる
②特性の塩をかけて食べる
③つけ汁につけて食べる

③はもちろんおいしかったのですが、個人的には①をおすすめします!
麺自体に味があり、ヘルシーに食べられるんですよね。
※ただ、②③になるにつれて味が濃くなって美味しくなり、①に戻りづらくなるので①の食べ方が気に入った方は飽きるまでそのまま食べるのをおすすめします。
おわりに
今回はつけ麺紹介しました。
ちょっとお店に訪れると求めているつけ麺という感じではないかもしれないのですが、一風変わったつけ麺でとてもおいしかったです。
皆さんも気になればぜひ訪れてほしいです!
コメント