【代官山】おはぎ

gourmet

はじめに

今回紹介するのは本ブログ初の『スイーツ』です。
中でも私が好きな和菓子を紹介していきます。

普段あまりスイーツを食べない私ではあるのですが、何を隠そうあいみょんが食べていたんですよね。
実は私、あいみょんが好きなんですよ。自己紹介にも書いてある通り・・

てなわけで行ってきました!もちろんめためたおいしかったです。代官山に行った際にはまた行こうかなって思いますね。

の・はぎ

今回紹介するお店は『の・はぎ』です。
のどかな代官山を歩いているときらびやかなたたずまいのお店があったんですよね。
それがまさにこのお店『の・はぎ』でした。

冒頭にも書いてある通り、あいみょんが訪れていてちょうどこのお店のまで写真も撮影されてました!
そういえば、最近のラジオ(オールナイトニッポンゴールド)でも話されていましたよね・・(笑)

どうやら工藤静香さんのInstagramにアップされていたとか、、いないとか、、
つまりはキムタクも食べている可能性あるとかないとか、、で盛り上がっていましたね(笑)

ラジオ聞きながら工藤静香さんのInstagramをチラ見したのですがその時にはもうその投稿はなかったです。ストーリーズで投稿していたんですかね。

いずれにしても著名人からも人気のある和菓子屋さんというのは間違いありません!!!

概要

🍡住所
東京都渋谷区代官山町13-8

🍡最寄り駅
代官山駅(徒歩4分)
※恵比寿駅からだと徒歩10分

🍡時間
11時~18時
※毎週火曜日はお休み(火曜日が祝日の場合は翌平日がお休み)

🍡Instagram
@nohagidaikanyama

食べたおはぎ

私が食べたのは、写真手前の2つです。
オーソドックスな『つぶあん』と『そば粉』(新メニュー)だった気がします。
正式な名前が掲載された写真を撮り忘れてしまったのですが、味を覚えているので間違っていないはずです

個人的には無難に『つぶあん』が好きでしたね。

(これはそば粉のほうが劣っているわけではなくて、私がただの餡子愛好家というだけです)

おわりに

いかがだったでしょうか。
こちらのお店、私は知らなかったのですが”食品添加物・白砂糖不使用”だそうです。

各食材そのものの甘さだけで勝負している感じなんですかね。
本当においしかったですし、ボリュームも満点(2つ食べたのですが、白米食べたくらいの満腹感でした)だったので大満足です。

それでは次回もみてくださいね~~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました